
昨夜のマグレブエストさんのクラスでは月齢のお話をしていました。
今月21日、明日は春分の日。
この春分の日に
ちょうど満月の日が重なります。
春分は、西洋占星術的に言えば一つの周期の始まりにあたります。
新たなサイクルの始まりの日。
月のエネルギーが高い満月の日には、感情が昂ぶったり気分が高揚しやすい…なんて話もありますが、
まぁるい月がこれから欠けていくタイミングは「満了」の意味をもち、
不要なものを「手放す」こと、「断捨離」等に適したタイミングにあたるようです。
新しいサイクルの始まりの日は
手放すことから始まる
今年の春分の日は
なんだか素敵な日になりそうですね(どうでしょう?)❤
手放すものと言うと例えば、
やめるにやめられなかった習慣、
今の自分に合わなくなった服、
居心地の悪い環境、
未来の自分には似合わないもの、
などなど。
これまでの自分を振り返り、
未来の自分には要らなさそうなもの
思いついたら胸に留めておいて
お月見しながら「手放せます様に」って
唱えてみると良いでしょうか。
私事ですが、
明日はインストラクターのオーディションを一件受けに行く予定です。
仕事の入っていない時間で
参加できそうだったので
たまたまこの日に重なりましたが、
良い機会になりそうでなんとなく嬉しいです。
仕事を増やすというよりは、
選択肢が広がることと、
洗練される機会になればと決めたのですが
また一つ成長できるように楽しんで来ます🍀
皆さんも春分の日、
良い一日をお過ごしください❤
午後にはまた
マグレブエストさんのレッスンで伺いますー
明日は14:20~ヴィンヤサフローヨガのクラスです。祝日🎌の日
(お天気ちょっと気になりますが)
宜しければいらしてくださいねー(・∀・)