· 

ワークショップ開催のお知らせ

「日常生活では、
心と体がばらばらであることが
めずらしくありません。

体がここにありながら心はよそにある、

はるか過去に迷い込み遠い未来に浮遊するというように。
ー中略ー
身体とこころが一体になったとき、
感情、心、身体の傷の癒やしがはじまります。」

(ティク・ナット・ハン著/
ブッダの〈気づき〉の瞑想 より)

ワークショップ開催のお知らせ🌸

明日 4月9日(日)13:00〜(120分)

「ヨガの基本ポーズ&ティーチングスキルアップワークショップ」

を開催します🌸

場所:小田急多摩線沿線(参加希望の方へ詳細ご案内しています)

受講料:3,500円(税込)

当日のお持ち物
・動きやすい服装
・お飲み物
・汗を拭くタオル
・(必要に応じて)筆記用具
・もしご自身でお持ちでしたら、ヨガベルトをご持参ください。

お申込方法
インスタ経由で直接ご連絡いただくか、
プロフィールにあるホームページ内の予約画面よりお願いいたしいます⭐

先日は、インストラクターの方から

「あぐらの姿勢で座っていられないお客様が来たときは、どうしたら良いか」

「プロップスを使ってもできなかった場合どうするか?」

というご質問がありました。

そんなときは、
仰向けからスタートしましょう🍀☺

理由は、

骨盤周辺の柔軟性が乏しいから、
太っているから、
座っていられない、

だから、
できない人にできないことをさせない・・・

ということとは
ちょっと違います。

すべてのアーサナの原則が

「安定」と「快適さ」

だからです。

安定と快適さがなぜ必要かといえば、
身体に余計な緊張を作らないこと、
作らせないこと。

それによって、
心が安心して、穏やかな状態にあって、
呼吸が深まっていることが、

ヨガ本来の効果を得るためには欠かせないからです。

仰向けの余計な緊張のない姿勢だからこそ、
呼吸が深まってきて、

怪我をする心配のない状態で、
仰向けでできるポーズから始めていくと、

起き上がったときに、

あら不思議、
なんとなく座りやすくなっているわ、

ということもありますからね☺

そうした体の持つ可能性を引き出せると、
信頼関係が深まり、
またレッスンにいらしてくれたりします❤

生徒さん、お客様の中には、
自分が周りと同じように

ポーズができるか、できないか

それが気になってしまって
心も体も緊張していたり、

中には、
ヨガが嫌いになってしまう方もいらっしゃいます💧

それでは悲しいですよね。

ヨガの良い部分、
ポジティブさ、心地よさ、可能性、

愛情や優しさ、思いやりや慈しみの気持ち、

そうした魅力を知っていて、

それを目の前の人に
伝える役割を
インストラクターさんは持っているはずです。

安心感や心地よさを
その人の体を通して感じてもらえるためには、

どのようにしたら良いか、
どのように伝えるか、

インストラクターは考えなければなりません。

そんなことも楽しくお話できると良いですね🌸

坐位のねじりのポーズ、
開脚のポーズ、
仰向けの合蹠ポーズなど、

誘導のポイント、アジャストメント、実際のレッスンで紹介できる効果効能など、
身体での体験をとおして楽しく学びましょう🌸

プロップス(ブロックやベルトボルスターなど)の使用法も
ご紹介できればと思ってます。

1枚目の画像の開脚ポーズ、ウパビシュタコナーサナも、

シークエンスや言葉の誘導によって、
すべての人がそれぞれに、心地よーく進められる
ポイントがありますが、
体で体験できればこそ
再現性を持って、理解が深まりますよね☺

広く深く、
楽しく学びましょう🌸