· 

健康経営と、人と人との繋がりと、YOGAのこと

”私たちは、誰かを愛おしく思えばこそ、
その人の幸福を心から祈ることができます。   —中略ー
自分には大切な人、守りたい人がいて、
その人にもまたそれぞれに大切な人、守りたい人がいる。
この慈悲の連帯で世界中をつなごうと願うとき、
それが真の世界平和の祈りになっていくのではないでしょうか。”

中野信子著/脳科学からみた「祈り」 (第1章 脳に与える祈りの影響 より)

5月12日金曜日、
会社経営者のお客様からのお誘いを受けて
ビッグサイトで開催されていた
「健康経営EXPO春」
というイベントへ行ってきました⭐

入り口付近では、
スムージーやサラダなどの自動販売機。
マンゴー蒟蒻ゼリーを頂きまして、

少し進むとユニマットさんのブース。
スタイリッシュなドリンクサーバー。
出来立てのアイスココアを頂きつつ、すぐ横には大きめの観葉植物が✨

オフィスや病院等にグリーンも提供されているそうです。

ミニストップさんは
オフィス向けのカフェの展示。

カフェスペース横のお弁当類は、
男性好みの味が濃くて茶色いだけじゃない、
ボリューム、味、栄養バランス全部兼ね備えた
お弁当なんですよと、
お話を伺いました🙏

奥の方へ進むと、

社員のエンゲージメントやリーダーシップ、組織力、
生産性を高める企業研修サービス、

評価制度を用いた人材育成、組織構築のためのコンサルティング事業。

AIを用いた人事管理システム。

従業員の健康診断のデータヘルス管理システム、
ストレスチェック管理システム、
労務管理のシステム。

メンタル不調者に対応する
医師や心理士によるオンラインカウンセリングサポートサービス。

コルセットが内蔵されたダウンベストやマッスルスーツに、
整体・マッサージが社内で受けられるサービス。

会社内でのイベント企画等など・・・・

多分まだまだありました。

目的別で大きく分けると、

□労働安全衛生法などの「法令遵守」に関わるもの

□”攻めの健康経営”と呼ばれるような、底上げするものとがあり。

リソース別でみると・・・

○AIなど含むシステムの導入で作業効率と生産性を高めるものや、

○安全で快適な職場環境であるための、設備に関わるもの、

○従業員の心身の健康管理、あるいは人材育成や組織力を高める研修など、人的リソースに関わるもの…といったところでしょうか?

(もっとあるよーと思った方はコメント欄ご意見の待ちしてます🙏)

どれも月額制で、
利用している企業の規模は大企業だけとは限らないようでしたが
会場のどこに行っても活気に溢れていました✨

少子高齢化、
生産年齢人口の減少、
女性の雇用に関する問題。

女性が
結婚や出産といったライフイベントと
お仕事のキャリアアップを両立できる職場環境作りは
今の日本の大きな課題の一つ。

女性管理職の割合は諸外国と比較しても圧倒的に低く、
2022年で9.4%に上昇したものの、
政府が掲げている30%には程遠い状況です。

今の日本が抱える問題に対して
「健康経営」というテーマは、
今を生き働く人たちに希望と元気をくれるワードではないでしょうか。

以前養成講座を担当させていただとき、
ヨガの歴史のページから「ヨーガ・スートラ」にある八支則や、
「イーシュヴァラプラニダーナ(自在神祈念、信仰や祈り)」について、
受講生の方へお話したことがあります。

現代の脳科学において、
良い祈り=誰かの幸せを願う祈りは、
オキシトシンの分泌が高まり、祈った人自身の免疫力が高まるということがわかっています。

毎日のヨガ練習における
「祈り」の実践というのは本来、

「私」という個人の願いではなく、

「宇宙の全てが幸せでありますように」
と祈る、宇宙の意識と繋がる存在=ブラフマンとして祈ること。

ヨガの根底にある「一元性」の概念の元
別け隔てのないこころで、全ての幸せを祈り、

「慈悲の瞑想」であれば、
自分個人の幸せを願うところから、誰かの幸せ、全ての人、嫌いな人まで広げていきます。

毎日をどのような心で過ごすかで、
アーサナや瞑想の練習の
体験や効果にも変化が現れてくるものですが、

この祈りの効果については、
実際にやってみて、自分自身にどんな変化が現れるかを体験してみるのが一番です☺

私は、働く人たちの心身の健康や、
職業を通じて成長し、喜びや幸せを感じられる、
そうしたことに強い関心があります。

私自身が、
キッチンドリンカーの母がいる家庭で
自分の居場所がない子供時代を過ごし、

看護師として働くようになってからは、
お仕事を通して
患者さんや一緒にいる医療スタッフ等、誰かの役に立てることを知りました。

人との繋がりに助けられ今がある、
そうした経験と思いによるものと自覚しています。

今回訪れたイベント会場には、
ヨガいうものはどこにもなく、

何かを企業で実際に導入してもらうには、
エビデンスと実績、信用と信頼、あとお金が必要だけれど、

ヨガや瞑想には
今のこの社会を良くしていく可能性があると
私なりに確信しています🍀

私個人、
ヨガ業界が発展拡大すればいいとは
あまり考えてはいなくて、

ヨガというツールでもっと誰かの力になりたい、
なっていこうと、

こころに決めた一日でした✨

応援してくださる皆さんに良い報告ができるよう、
精進して参ります🙏

#yoga #多摩センター  #町田 #瞑想 #マインドフルネス #健康経営 #ビッグサイト #健康経営EXPO春