· 

「おうちよが」のお知らせと、瞑想の効果のこと

7/23、7/30 
日曜12時から開催致します、「お家ヨガ」

参加希望の方は後にある詳細より
お申し込み方法などご参照ください🙇

 


”心は、安らいでいると開放的で評価や判断とは縁がなくなる。
ー中略ー
瞑想の対象として喜びを使うのは、マインドフルネスの練習にとても有効だ。

間隔を圧倒しないような、穏やかな種類の喜びなら、特にいい。
例えば、愛する人と手を繋いで気持ちよく散歩しているときや、ごちそうを楽しんでいるとき、すやすや眠る赤ん坊を抱いているとき、・・・ 

一瞬一瞬の注意をその喜ばしい経験や心や体に全て向けることでマインドフルネスを練習する絶好の機会だ。私はそれを「喜ばしいマインドフルネス」と呼んでいる。”

チャディー・メン・タン著/サーチ・インサイド・ユアセルフ 仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法 

(3.座らないでやるマインドフルネス・エクササイズ)より

 

 

 

 


「お家ヨガ」 始めます🍧

7,8月の開催日
7/23, 7/30, 8/13, 8/27(日曜日)
12:00〜13:00

参加費:2,000円(税込)

定員:5名

ご予約方法:InstagramプロフィールにあるHP内
「グループレッスン予約」(緑色のバナー)から、

または直接メッセージ下さい!

※今回のクラスは直接お知り合いの方、ご紹介の方のみご案内となります🙇

 

 

 


最近、瞑想の方法や効果について
時々ご質問いただくことがあります。

科学的にわかっているのは、
まず脳波の変化が起こること。

日常生活では、普段私たちはβ波で生活しています。

β波は、イライラしている時、心配している時、複雑な計算をしている時、嫌なことをしているときに起こる14〜23Hzの脳波で、
ストレス波とも呼ばれます。

ヨガや瞑想の練習の深まりによって、
β波の状態から、α波やθ波へ変化することがわかっていて、
その脳波の変化によって、
脳疲労や慢性疲労の改善、リラックス効果、癒しの効果、研究論文によっては、
ヨガや瞑想が遺伝子レベルでの抗ストレス効果も確認されています。

京都大学の研究では、
否定的な自己意識、心の迷いや執着する心に関係している脳の「楔前部」という領域があり、
「楔前部」の活動が低いこと、つまり、

否定的な自己意識や、心の迷い、執着などの心の働きが弱いことが、幸福感の基盤となっている可能性があること、

今後瞑想が楔前部の活動を低下させる知見をあわせることで、科学的データに裏付けされた幸福増進プロおグラムを作るという展開が期待される…

ともまとめられていました。

(「幸福の脳活動を解明ー大脳右楔前部の安静時脳活動が低いほど主観的幸福特典が高い」)

因みに、
「脳のアイドリング状態」とも表現される、
脳内の神経ネットワークの一つである「デフォルト・モード・ネットワーク(DMN)」の働きについては、

数年前に私が学びに行った瞑想のWSでは、

ぼんやりしているとき、つまり、DMNが活性しているときこそ、
脳はエネルギーを消費しているということ、

そして、
瞑想の練習でDMNが活性すると、
思考や感情が整理され、創造性が高まる、ひらめき(アハ体験)が起こる、といった話があったのですが、

最近では、DMNが過剰に活性してしまうと、
「心ここにあらず」の、次から次へと雑念が浮かぶ「迷走」状態になり、
エネルギーを無駄に消費して脳の疲労が進む、といった見解もある上で、
DMNを含めた瞑想中の神経ネットワークについては、まだわかっていないこともあるとされています。

マインドフルネス瞑想では、
「浮かんできた雑念もあるがままに観る」という練習も含まれていて(なのである意味上級者向け)、

これに対しヨガの呼吸瞑想の場合は、
ハタ・ヨーガプラディーピカーにある
「息が乱れれば心も乱れ、息が静まれば心も静まる」という言葉どおり、

呼吸の深まりとともに自然と瞑想の意識の状態も深まっていくので、
実際にやってみると、雑念はさほど浮かばず、
むしろそのまま眠られてしまう方のほうが多いです。

瞑想の方法も色々とあり、
瞑想中の意識や体感といった感覚的な変化は、
体験してみなければわからないけれど、

いずれせよ、
冒頭に書きましたチャディー・メン・タン氏の言葉にあるように、

瞑想の練習は、
日常生活では「今ここ」にちゃんと心をおいて
一瞬一瞬における喜びや幸せを丁寧に感じることでいつでも練習できるし、

瞑想による良い効果を得るためには
頭の中であれこれ考えずに、
十分リラックスして、安心、安全を感じ、
くつろいでいることが何より大切ということです。

実際に体験していただくと、
瞑想が初めての方でも、頭がスッキリして、
何より心が穏やかになることを実感できるはず。

スタジオでそうした変化を実感されている方のご様子も何人も見てきました☺

瞑想の練習によって
穏やかで安定した心で、集中力も高まって、 ものの見方や発する言葉が変わり、
人生が変わるような体験をすることもあります。

日々の中で喜びや幸せを感じること、
そして、ヨガや瞑想の練習ではまず、
心が安らいでいて、リラックスしていることを
大切にしましょう🍀

瞑想の効果については、
またクラスでもお話できたらと思います🙏

#yoga #ヨガ #多摩センター #町田 #瞑想 #マインドフルネス #相互存在 #InterBeing