9月からパルテノン多摩で朝ヨガクラススタート
ヨガ · 22日 8月 2025
2025年9月より、多摩センター駅最寄りで、火曜、日曜の、朝ヨガのクラスを開催します。 お申し込みフォームあり。

出版しました!「人生の川と渦ートラウマを癒す体が持つ叡智」
マインドフルネス · 13日 7月 2025
「人生の川と渦ートラウマを癒やす身体が持つ叡智」 Amazonにて、Kindle電子版は、7月20日まで300円です。(7月21日以降は550円、お得なうちにぜひ!) ペーパーバック版も本日から販売受付スタートしました(AmazonのリンクをInstagramプロフィールに載せています)⭐️ https://www.amazon.co.jp/.../B0FH.../ref=tmm_pap_swatch_0... 私の経験が、トラウマを抱えている人やそのご家族、セラピストの方などの力になれればいいなと思い、綴りました。 以下、この本の中身の、一部抜粋です。 -------------------------------------- (タイトル)”2014年2月15日 千代田線の車両内でーフラッシュバックから「今ここ」に戻る方法”・・・

ヨガの本を出版しました❤「Yogi(ヨガをする人)のための解剖生理学」
ヨガ · 13日 7月 2025
「身体は癒やし手であり、トラウマの心理的傷跡は元に戻せるが、それは身体の声に耳を傾ける場合に限られる。」 ーステファン・W・ポージェスー(ステファン・W・ポージェス著/ポリヴェーガル理論入門ー心に変革を起こす「安全」と「絆」より) 「Yogiのための解剖生理学」 https://share.google/9RpAY1ewjJa8eBrzR アマゾンで、”kindle電子版"は7月20日頃まで税込み550円で販売。(※7/21以降は1,000円前後へ価格改定予定) ペーパーバック版あり、こちらは2,400円(税別)、いずれも注文受付をスタートしております(Instagramプロフィールにリンク貼っておきます)⭐️ ・普段練習している、基本のヨガポーズのポイントはもちろん、無理なく効果的に柔軟性を高めるシークエンス(ポーズの組み合わせ、順番)を考える上で必要な、運動学的根拠についても解説しています。 ・今回新たに、不眠やストレス軽減効果などの期待できる、呼吸法や瞑想法もいくつか添えました。 ・ストレス反応に関するページでは、トラウマ専門の心理療法である、「ソマティック・エクスペリエンシン®

ヘルスケアサービス「Olive(オリーブ)」申込み方法と半額クーポンコードのご案内
ヨガ · 11日 4月 2025
アスノシステムが提供する ヘルスケアサービス「Olive(オリーブ)」申し込み方法と、月額660円→半額330円割引クーポンコードのご案内

「STUDY CHAIN」 インタビュー記事を掲載いただきました
ヨガ · 11日 4月 2025
”人と産業は変われる!を証明する。”をビジョンに掲げる、ヒュースター株式会社(HUSTAR株式会社)様の 塾や習い事の比較サイト「STUDY CHAIN」より、インタビュー取材を受けまして、先日Webサイトにてご紹介をいただきました。 https://studychain.jp/interview/mumuksu-yoga/ ”「生きづらさ」に寄り添うヨガ教室 ─ 心理療法の視点を取り入れた「mumuksu yoga」” という表題に、 約30分程のインタビューから、

「因果」と「カルマ」バガヴァット・ギーターのお話とヘルスケアアプリ「olive」のご紹介
ヨガ · 20日 6月 2024
バガヴァット・ギーターから学ぶ「行い」と「結果」についてと、 ヘルスケアサービス「olive(オリーブ)」https://c-olive.jp/ 50%オフクーポンコードのご利用について。

呼吸の効果とマインドフルネス、5月以降おうちヨガ開催のご案内
ヨガ · 05日 4月 2024
「私たちは日常的に呼吸しながら、呼吸していること自体を忘れています。 これに対し、自分の吸う息と吐く息に意識を向けることが、マインドフルネス瞑想の基礎になります。それを『マインドフルな呼吸』とか『意識的な呼吸』といいます。 とても簡単ですが、効果は絶大です。 日常生活では、私たちの体と心はまとまりを欠いてばらばらになっています。 そこで、吸う息と吐く息に気持ちを集中させると、心は体に戻ってきます。 にわかに自分が今どこにいるかに気づき、心が『今、ここ』にしっかりと落ち着くのです。」 ティク・ナット・ハン著 ブッダの幸せの瞑想 マインドフルネスを生きるーティク・ナット・ハンが伝えるプラムビレッジの実践 (第1章 「意識的に呼吸する」より) ※投稿の最後の方に、「おうちヨガ」のクラスのご案内載せています。よろしければ最後まで覗いてください🙏 2月、インストラクターオーディションに参加させて頂く機会がありました。

シバヨガスクール RYT200養成講座における20時間分の解剖生理学のビデオ教材使用差し止めおよび使用料に関する請求と、須貝氏代理人からの回答、及び、後の対応について
ヨガ · 01日 11月 2023
シバヨガスクールRYT200、2期、3期生を卒業された受講生の方へ シバヨガスクールのオーナー須貝様に、私からのいくつかのお願いを正式に書面で申し出て、情報の開示について許諾いただきましたので、この場をお借りしてご報告させていただきます。 私は2021年4月からシバヨガスタジオとの業務委託契約を交わし、通常のグループレッスンのお仕事に加えて、 RYT200養成講座の立ち上げに関わり、元々の看護師の資格と経験を生かし、主に解剖生理学をメインに担当し、 解剖生理学のテキストの制作と、20時間分の非対面クラスとして解剖生理学ビデオの制作、及び 2022年2月13日から同年7月24日まで、RYT200講座、第1期生8名の受講生の方の養成に携わってきました。 後の資料に詳細に関して記載のある通り、1期生の卒業の直後に養成講座の担当を外れ、 シバヨガスタジオの業務委託契約をしていましたが、契約終了しているにも関わらず、 特に使用料などもいただかないまま、 20時間分のビデオが使用され続けている状況でした。そうした中で、2期、3期生の複数名の方から、「ビデオでお世

10月「おうちヨガ」開催予定の御案内と、呼吸瞑想のススメ
ヨガ · 27日 9月 2023
「ヨーガの素晴らしい点は、終わったあとにエネルギーがみなぎってくるのを感じとることができる、ということです。ヨーガの直後は、多少、疲れを感じるかもしれませんが、少し時間が立つと完全にエネルギーが回復してくるのがわかります。」 J・カバットジン著 マインドフルネスストレス低減法(6章 心と体をリラックスさせるーヨーガ瞑想法) おうちヨガ開催予定おしらせ 10/1(日) 11:30 ~12:30 (ハタヨガ) 10/15(日) 11:30 ~12:30 (ヨガと瞑想) 10/22(日)11:30 ~12:30 (ハタヨガ※頭立ちのポーズを練習します:残3名) 10/29(日) 11:30 ~12:30 (ヨガと瞑想) 11/3(金)祝日 11:00~12:00 (ヨガ後ランチ付き※私が作ります!)

ランチ付き「おうちよが」開催のご報告と10月の開催予定
ヨガ · 21日 9月 2023
「私の中の歓びの種を日々育てることができますように 私がつねに新たに生き、安定して、自由でありますように 私が執着と嫌悪から解放され、しかも無関心でありませんように」 ティク・ナット・ハン著/ブッダの幸せの瞑想 (”慈しみ(メッタ)の瞑想”より) おうちヨガ お知らせ 開催予定 9/24(日) 11:30 ~12:30 (ヨガと瞑想) 10/1(日) 11:30 ~12:30 (ハタヨガ) 10/15(日) 11:30 ~12:30 (ヨガと瞑想) 10/22(日)11:30 ~12:30 (ハタヨガ) 10/29(日) 11:30 ~12:30 (ヨガと瞑想) 定員:5名 参加費:2,000円(税込)

さらに表示する